2015年03月05日 22:45

№7

あぶくたったにえたった

 「♪あぶくたったにえたった にえたかどうだかたべてみよ むしゃむしゃむしゃ」のわらべうた、

子どものころ歌って遊んだことを思い出します。

なんか煮てるんやなとあまり意味もわからずにいたような・・・

大人になり「あぶくたった」の絵本に出会いました!

ねずみのお母さんが小豆を煮ていて、ねずみの家族が順番に登場して楽しそう。

もうにえた!で小豆のお汁粉が出来上がります。美味しそう~

2歳児には難しいかなと思いましたが、毎日歌をうたったり絵本を読んだり繰り返していると、

「さあ絵本何にしようかな?」と私、「あぶくたった」と2歳児の〇ちゃん!

繰り返しているうちに楽しくなったみたいです。絵本があるのでイメージがわきやすいのでしょうね。

あぶくたったにえたった~トントントン何の音 おばけの音、で逃げて遊ぶところまで遊びを

すすめていきたいな~。

お母さんの子どものころを思い出しながらお子さんに読んであげてみてくださいね。

—————

戻る


お問い合わせ先

baby sitter-RIKA


アクセスカウンター